メニュー

footer logo

header en offheader ch off

header en offheader ch off

IMA コラム

発酵の世界

カテゴリ: 趣味 作成日:2012年07月04日(水)

「味噌や納豆が手作りできる教室があるらしい…」

いつも変わったものを教えてくれるOさんが、また変わった教室を教えてくれたのは去年の事でした。
私はすぐにとびつき、一緒に教室を受講して初めて発酵の世界を知りました。

そこの発酵教室は味噌や醤油や納豆等をただ作るのではなく、きちんと過程を勉強して学ぶのです。
まずは発酵の基礎、「甘酒教室」からの受講との事。
そこで受けてみると…

(発酵と腐敗の違い?)
(酵素ってなんだ?)
(これは日本人には合わないの?)
(こんなに体に良いの?)

…発酵ってすごい!

このように初回から目からウロコのびっくり発酵パワーを学び、すっかり虜になりました。
料理教室というよりなんとなく生物の授業に近いかもしれません。

私が興味を持った理由は、
何の「成分」が、どの「菌」と出会い、どう「作用」して、この「効果」を生み出すというメカニズムが明確だったからです。

そして何より美味しい!
これが一番です。教室の後のランチ会が本当に感動でした。勿論、何故美味しいのかも理由があるので面白い。


ご存知の通り味噌や醤油、納豆やぬか漬けを始め、最近では塩麹等もブームになっているこの発酵の世界はかなり歴史があり、日本人の生活には欠かせないものとなっています。
またヨーグルトやナンプラー等世界中にその国に合った発酵物があります。その国の風土に合った、その国に合う発酵物。

時代と共に変化を続ける発酵物。美味しくて健康的な発酵物。私たちは生活の3分野「衣・食・住」のうちの「住」を生業としていますが、

今回お隣の「食」の分野を少しだけ深く学んでみると、その素晴らしさに感動すら覚えました。どの分野でも普遍的に受け継がれたものには、あなたの知らない興味深い世界があるかもしれません。